日本語での利用に適した設定

更新日 2023/03/14

Redmineを日本語環境で使いやすいようにする設定です。

以下の設定を行います。

  • 「デフォルトの言語」を「日本語 (Japanese)」に設定
  • 「ユーザー名の表示形式」を姓が先に来るよう設定
  • リポジトリブラウザで文字コードの自動判別を設定

「デフォルトの言語」と「ユーザー名の表示形式」の設定

「デフォルトの言語」の設定は新たに追加したユーザーのデフォルトの言語、通知メールの言語、日付・時刻の形式などに影響します。詳しくは以下をご覧下さい。

設定手順

画面左上の「管理」をクリックしてください。

管理画面の「設定」をクリックしてください。設定ページが表示されます。

「表示」タブを開き、以下のように設定を行ってください。

リポジトリブラウザで文字コードの自動判別を設定

Redmineのリポジトリブラウザは、初期設定ではソースコードのエンコーディングがUTF-8であることを前提にしています。このままだとCP932やEUC-JPなどのエンコーディングのソースコードは日本語の部分が文字化けしてしまいます。

文字化けが発生しないよう、リポジトリ内で使われる可能性のあるエンコーディングをRedmineに設定して自動判別・変換が行われるようにします。

設定手順

上記二つの設定を行うために開いている「管理」→「設定」画面内の「ファイル」タブを開き、「添付ファイルとリポジトリのエンコーディング」を以下の様に設定してください。

utf-8,cp932,euc-jp

一般的に使われる日本語のエンコーディングはUTF-8, CP932, EUC-JPの三つでほぼカバーできます。

「Redmineを使い始めるための初期設定」の他の記事