プライベートコメント

作成日

プライベートコメントは、チケットに追加するコメントのうち、特定のメンバーにだけ見せたい情報を共有するための機能です。通常のコメントはチケットを見られる全員に公開されますが、プライベートコメントは、プライベートコメントの閲覧権限を持つユーザーのみ見ることができます。

利用用途としては、「これは社内のメンバーだけで話したい」「顧客には見せたくない情報だけど、チケットに記録しておきたい」といった場面で、プライベートコメントは便利です。


チェックを入れて投稿されたコメントは、通常コメントとは異なる表示(赤で「プライベート」、左側に赤い線を表示)になります。

プライベートコメントを閲覧できる条件

  • 「チケットのプライベートコメントを閲覧する」権限が付与されているロールを持つユーザー
  • システム管理者権限を持つユーザー(通常、すべてのチケット情報にアクセスできるため、プライベートコメントも閲覧可能です)

プライベートコメントの使い方

コメント入力欄の下にある「プライベートコメント」のチェックボックスにチェックを入れます。

プライベートコメントを追加できるのは、Redmineの「ロールと権限」設定で、「コメントのプライベート設定」または「自分が追加したチケットのプライベート設定」で権限が与えられているユーザーです。

関連情報