メールの送信元アドレス(From)を変更したい
チケットの登録・更新の際にRedmineから送られてくる通知メールの送信元アドレス(From)を変更するには、「管理」→「設定」画面の「メール通知」タブを開き、入力項目「送信元メールアドレス」を変更してください。
送信元アドレス(From)に含まれるユーザー名を固定の表示名に変更する(Redmine 4.1以降)
Redmine 4.1よりデフォルトでは通知メールのFromにチケットの作成、または更新を行ったユーザー名が表示されるようになりました。メールを開かなくても、差出人を見れば誰による更新なのか分かります。
通知メールのFromにユーザー名を表示させたくない場合、「固定の表示名 <メールアドレス>」の形式で送信元メールアドレスを設定します。この設定により、どのユーザーからの更新であっても常に同じFrom(固定の表示名)からのメールとして表示できます。
※固定の表示名と<(不等号)の間は空白を入れてください。画像の設定ではRedmineが固定の表示名になります。
送信元メールアドレスとメールによるチケット登録
メールによるチケット登録を有効にした上で送信元メールアドレスをチケット登録用アドレスに設定しておけば、Redmineから送られたチケット登録・更新の通知メールに返信することでチケットの注記を追加することができます。
- メールによるチケット登録 (Redmineガイド)
- メールによるチケット登録で使用できるキーワード
関連情報
- メール内のチケットのリンクURLが正しくない
- Feature #5913: 通知メールのFromに更新者の名前を表示 (Redmine.JP Blog)