Wikiの記述にHTMLタグを使用したい
Redmineのwikiやチケットの記述に使われる Textile と Markdown は、本来の仕様ではHTMLタグを自由に混在させることができます。しかしRedmineではセキュリティ上の理由から使用が制限されています。
どうしてもHTMLタグを使いたい場合は、ソースコードを変更してください。
変更方法
Textile
lib/redmine/wiki_formatting/textile/redcloth3.rb
の末尾付近で、使用できるタグを ALLOWED_TAGS
という定数に格納している箇所があります。そこに使いたいタグを追加してRedmineを再起動してください。
例: <a>
, <font>
を有効にする
ALLOWED_TAGS = %w(redpre pre code notextile a font)
Markdown
lib/redmine/wiki_formatting/markdown/formatter.rb
の末尾付近に :filter_html => false
という記述があります。 false
の部分を true
に書き換えてRedmineを再起動してください。