他システムからの移行
最終更新: 2015/01/15 [原文]
Trac
Trac importerで移行できる内容:
- ユーザー
- コンポーネント
- マイルストーン
- チケット
- チケットのコメント、変更(status and resolution)
- Trac固有のフィールド(例: Resolution)はカスタムフィールドとして移行される
- チケットのファイルとカスタムフィールド
- Wikiページと履歴
注意:
- ユーザーのパスワードはすべて
trac
に設定されます。 - チケットのidは、Redmineデータベースにチケットが全く登録されていない場合に限り保持されます。
- カスタムフィールドはRedmine上ではすべてtext型で作成されます。
Tracのデータベースにアクセスするにはsqlite-ruby gemが必要です。
- sqlite:
gem install sqlite-ruby
- sqlite3:
gem install sqlite3-ruby
作業を開始する前に、デフォルトデータがロードされたRedmineデータベースが必要です。 Redmineのインストール を参照してください。
移行スクリプトはTrac 0.10および0.11のsqliteデータベースでの動作確認を行いました。
- 下記コマンドを実行してください。なお、'test'は移行先のRedmine環境です(通常はproductionなど):
rake redmine:migrate_from_trac RAILS_ENV="test"
- スクリプトがTracの設定について問い合わせを行います:
Trac directory []: /var/trac/myproject
Trac database adapter (sqlite, sqlite3, mysql, postgresql) [sqlite]:
Database encoding [UTF-8]:
Target project identifier []: myproject
Trac directoryは、移行対象のTrac environmentのディレクトリです。Redmineはこのディレクトリ以下の db/trac.db
(sqlite/sqlite3の場合) と attachments
ディレクトリを参照します。
Tracのデータベースとしてmysqlまたはpostgresqlを使用している場合、DBへ接続するためのパラメータ入力が要求されます(ホスト, データベース名, ユーザー名, パスワード)。
Target project identifierは、移行先となるRedmineプロジェクトの識別子です(プロジェクトが存在しない場合は新規に作成されます)。
- スクリプトによりデータ移行が行われます:
Deleting data
Migrating components..............................
Migrating milestones..............
Migrating custom fields.......
Migrating tickets.................................
Migrating wiki...........
Components: 29/30
Milestones: 14/14
Tickets: 1275/1275
Ticket files: 106/106
Custom values: 4409/4409
Wiki edits: 102/102
移行されたオブジェクトの合計数が表示されます。 これで、Redmine上にMyprojectという、Tracから移行されたプロジェクトが作成されているはずです。
Mantis
Mantis importerで移行できる内容:
- ユーザー
- プロジェクト
- プロジェクトのバージョン, カテゴリーとニュース
- プロジェクトの参加者
- バグ
- バグのメモ, ファイル, 関連, 監視
- カスタムフィールド
ユーザーのパスワードはすべて"mantis"になります。
添付ファイルの移行は、ファイルがMantisのデータベースに格納されている場合(Mantisのデフォルト)のみ可能です。
このスクリプトは異なるMantis 1.0.xのデータベースでテストされています。それ以降の最新のバージョンでも動作するはずです。
作業を開始する前に、デフォルトデータがロードされただけのRedmineデータベースが必要です。 Redmineのインストール を参照してください。 すでにデータが投入されているRedmineのデータベースに移行するには、Ulrichsによる Non-destructive migration Script が利用できます。
#10504 のパッチを適用するのも忘れないでください。
- 以下のコマンドを実行してください。 "test" はデータの移行先のRedmineの環境です:
rake redmine:migrate_from_mantis RAILS_ENV="test"
- Mantisのデータベース設定についての質問が表示されます:
Please enter settings for your Mantis database
adapter [mysql]:
host [localhost]:
database [bugtracker]: mantis
username [root]:
password []:
encoding [UTF-8]:
アダプタ名、ホスト名、データベース名、ユーザー名、パスワード、Mantis データベースのエンコードを入力するか、デフォルト値のままとしてください。
アダプタ名には mysql (デフォルト)か postgresql が使用できます。
- スクリプトによりデータ移行が行われます:
Migrating users...............
Migrating projects.............
Migrating bugs........................................
Migrating news...
Migrating custom fields..
Users: 15/15
Projects: 13/13
Memberships: 10/10
Versions: 33/33
Categories: 4/4
Bugs: 180/180
Bug notes: 336/336
Bug files: 46/46
Bug relations: 11/11
Bug monitors: 8/8
News: 3/3
Custom fields: 2/2
移行されたオブジェクトの合計数が表示さxれます。
その他のシステムからの移行とサードパーティーのスクリプト
Redmineユーザーにより作成された移行スクリプトを利用することもできます。
- Non-destructive migration from Mantis to Redmine
- Jira importer: #1385
- Bugzilla importer: #989 There are currently two bugzilla importers. bz2redmine http://github.com/ralli/bz2redmine and migrate_from_bugzilla http://github.com/ralli/migrate_from_bugzilla. The bz2redmine preserves the original bugzilla bug numbers and the migrate_from_bugzilla rake task uses the ActiveRecord framework and may be used to migrate from and to postgresql databases.
- Scarab importer: #2928
- Mantis 1.2.0rc1: http://www.redmine.org/issues/2928
これらのスクリプトはテストもサポートもしていません。